先日(2020年9月16日)、Appleのスペシャルイベントにおいて、同社の新製品の数々が発表されました。
期待されていた新型のiPhone(12)はお披露目されませんでしたが、それに劣らぬほどのすばらしい製品が登場。
発売前ですが、中でも気になる製品を1つご紹介します。
(さらに詳しい情報をお求めの方はこちらAppleの公式サイトへ)
2020年9月発表の新製品・新サービス
イベントまとめ
- Apple Watch Series6:血中酸素濃度をチェックする新機能や常時表示のRetinaディスプレイを装備
- Apple Watch SE:Watchの基本機能はそのままで普及価格を実現
- Apple One:Appleの4サービスをひとまとめで月額1,100円のサブスクライブ
- iPad(第8世代):A12 Bionicチップで処理速度・グラフィック性能などが進化
- iPad Air(第4世代):10.9インチLiquidRetinaディスプレイと新開発のTouch ID式電源ボタンを搭載
おすすめ製品 「iPad Air(第4世代)」
今回の発表において、注目したいのがこの「iPad Air(第4世代)」です。
前世代からカラーバリエーションが豊富になり、ディスプレイも少し大きくなりました。
チップには新しいA14 Bionicが採用され、今までよりCPUもグラフィクスも格段に向上しています。
PencilやKeyboardも接続できます。
「air」の名に偽りなく、薄く扱いやすいボディ。
今回とくに注目されるのが、トップボタンに内蔵されたTouch IDでしょう。
この便利な機能、今後は他のラインナップにも搭載されると思われます。
カタログスペック
仕上げ | 100パーセント再生アルミニウム |
モデル | Wi-Fiモデル, Wi-Fi + Cellularモデル |
ディスプレイ | 10.9インチ Liquid Retinaディスプレイ |
搭載チップ | A14 Bionicチップ |
カメラ | 12MP広角カメラ |
オーディオ | 2スピーカー |
ビデオ | 4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps) |
通信 | Wi‑Fi 6, Bluetooth 5, GSM/EDGE(WiFi+Cellular) |
電源 | リチウムイオンバッテリー(最大10時間) |
コネクタ | USB-C |
価格 | 62,800円(税別)から |
発売日 | 2020年10月18日 |
ぜひ店舗にて御覧ください
一見して、この製品は非常にコストパフォマンスのよいものだと見受けました。
上位機種のProが見劣りするほどの進化を遂げながら、価格もそれほど高くない。
今iPadシリーズを買うなら、まずこの製品が第一に候補に上がりますね。
このiPad Air 第4世代、「発売はいつ?」と思われる方。発表から少し待ちますが、2020年10月18日に発売されます。
ぜひお近くの実店舗にて、製品を直接見て触って体験してみてください。
実物に接することで、映像では気が付かない様々な点、とりわけ良い点がみえてきます。
絶対に欲しくなるはずです。